成功事例×PR
上岡正明の
最新PRトレンドを斬る!
フロンティアコンサルティング代表
プランナー・内部監査士 上岡正明
プランナー・内部監査士 上岡正明
画像引用_アイデンティティとは?
2024.07.09
アフターコロナのマーケティングの在り方とは?どの様な事を意識して情報発信を行うべきなのか?
➡記事を書いた人:Youtube登録者30万人【MBA保有の現役記者】上岡正明プロフィール アフター...
YouTubeのアリゴリズムとは
2020.03.28
PESOメディアとは?メディアから消費者に「情報コンテンツ」が流れる新しい情報連鎖の構造を考える
新型コロナ、当初もっと早く終わるかと思っていましたが、オリンピックもとうとう延期が決定しましたね。 ...
報道記者
2020.03.07
メディア受けする情報開発の仕方が分からない!そんな場合は「接点思考」を利用せよ
企業の広報・PR担当の方には、『プレスリリースを打つネタが無い』『メディア受けする情報開発の仕方が分...
PR戦略とチェスのイメージ
2020.01.29
広報PRの引き継ぎ業務と方法|引き継ぐべき意外なものとは?
大きな企業の場合は、異動によって広報の仕事からあっさり離れる事になる日がいずれ来るかもしれません。 ...
誹謗中傷のイメージ
2020.01.13
広報はフリーパブリシティもコントロールすべき!PRのための6つの方法
まずは「パブリシティ」「PR」「広告」の違いを確認しましょう ●パブリシティ:メディア主体で一般人に...
引用画像_ワールドビジネスサテライトの取材風景
2019.12.29
テレビ取材されるために重要なのはズバリ「画が撮れること」です!
今回は広報担当者の憧れ、テレビ取材されて番組で取り上げられるための秘訣を紹介していきます。 ここで紹...
意思決定のシーン
2019.12.11
デキる広報は会社概要に徹底的にこだわる!【PR担当必見】
このコラムを読まれているあなたも知っている通り、リリースは新規情報を伝える資料であり、そこには、キャ...
想像力と直感
2019.11.25
PR活動とは?その意味や18個のメリット・成果を生み出す7つのポイント
PR活動の活動範囲や効果って曖昧でわかりにくいですよね。 多くの中小起業の企業様と関わる中で、必ずと...
Youtube動画の長さとは?
2019.11.16
【必見】テレビ番組や報道局にプレスリリースを売り込む方法すべて
テレビ番組や報道局・制作会社にプレスリリースを売り込もう! 広報担当たるもの、そうやって一度はテレビ...
YouTubeのアリゴリズムとは
2019.11.14
営業につながる広報に必要な「メディアに掲載して顧客化する!」施策
幅広くメディアに掲載されており露出数も順調に伸びている。 しかし、メディア露出と売り上げが比例してい...