女性視点×PR
女性のココロをくすぐる
PR手法、教えます
PRコンサルタント
元記者 石丸和美
元記者 石丸和美
コロナとマスメディアの関係性
2020.07.14
withコロナで広報活動やPRはどう展開すればよい?ベテラン広報がズバリお答え
新型コロナウイルスの混乱の中、情報発信を続けてもよいのかと迷う広報・PR担当者も多いと思います。 結...
取材前にすべきこと
2020.01.24
広報担当者が秘書と上手く付き合うコツは?互いの気持ちはいつも一緒
「社長秘書」がいる会社では、メディア露出などの際に秘書の許可を得てから社長にアプローチする事になるは...
引用画像_広報の仕事のイメージ
2020.01.11
広報担当者と記者との人間関係を保つ秘訣5選
取材や撮影を終えて、新聞記事やテレビ番組にしてもらい、見事世間に紹介されたあと……。 広報担当者とし...
引用画像_メディアアポイントとは
2020.01.09
絶対に知っておくべき広報担当者のNGワード・表現6選
シンプルだけと大切なテーマですよね。 さっそく学んでいきましょう。   広報担当者が覚える...
引用_Youtubeのプロモーション活用について
2019.11.05
ケンタッキーの成功から見るSNSの話題作りで必要な物語・ゲーム性・リアルとは?
SNSの普及により、情報量が600倍以上に急増したと言われる昨今、情報を選別して受け取ったり、口コミ...
テレビのスポンサーについて
2019.09.29
NHKの意味は何の略?語源やルーツを詳しく紹介します
NHKの意味とルーツを解説 普段、会話で自然と使っている「NHK」の意味や略語の由来を知っている人は...
PRとは何かを解説
2019.09.26
タピオカランドが大炎上!その理由をPR女性コンサルタントがズバッと斜め切りしてみたよ
まだまだ若者に人気な飲み物と言えば「タピオカ」。 そんなタピオカをテーマにしたテーマパーク「東京タピ...
メタ認知とは
2019.08.20
プレゼンの資料作成を上手に時短するコツをまとめてみたよ
あなたは一日の何%をPCとともに過ごしていますか? そして、生涯の何%をプレゼン資料作成の時間に捧げ...
引用画像_Youtube動画
2019.06.26
Z世代がハマるPR戦略とコンテンツ制作の秘訣とは!?
まず、Z世代とは一般的に1900年後半から2000年代の初めに生まれた若年層を指します。 あなたは当...
マーケティングと戦略PR
2019.06.06
首位奪還達成した「宇都宮の餃子」そのPR方法とは!?
餃子の都として有名な栃木県宇都宮市が餃子消費量日本一を3年ぶりに浜松市から奪還! 番組や新聞などでも...