来週は待ちに待ったハロウィンですね!
日本のハロウィンといえば、どうしても渋谷のゴミ事情が頭によぎってしまいます・・・
ハロウィンは年に一度の楽しい行事なのに社会問題となってしまって悲しいです。
徐々に、多くのボランティアの方や若者たちがゴミ拾い活動のおかげで、改善の兆しがみてはおりますが、まだまだ、問題は多いかと思います。
先日発見したのですが、
ごみ拾いボランティアを行う、NPO法人グリーンバード、「ひろえば街が好きになる運動」という清掃活動を実施している日本たばこ産業株式会社
と連携し、 10月29日(土)及び10月30日(日)の2日間、ごみ拾い活動を行うそうです。
ハロウィンにちなんでかぼちゃの袋に落ちているごみを集めると膨らんでかぼちゃのかたちになり、みためもとっても可愛らしい><
https://andtokyo.jp/halloween/
可愛い袋をもってゴミ拾いができればハロウィン気分も盛り上がりますし、ゴミ拾いという感覚ではなくそれも一種のハロウィンイベントとして楽しめそう
な企画です。また、SNS等でのアップ等での拡散も期待できそうですね。
今後この活動が広がっていけば、良い意味で渋谷のハロウィンのPRにつながると感じました。
明日、明後日の2日間、沢山のかぼちゃが渋谷に現れることに期待です!
それでは、皆さま素敵な週末を✌