桜の季節となり、服装も冬から一気に春らしく(*^_^*)
でも・・・お洋服のイメージを変えても何かがしっくりこない時ありませんか?
そんな時、髪型を変えてみる方法もおススメですよ!!
行きつけの美容室、「いつものようにお願いします」だけで意思疎通ができる安心感はありますが・・・
なかなかイメージチェンジはしづらいもの。
思い切って新しいお店にチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
でも・・・・街中に溢れている美容室の中から何を基準に選べばいいか悩んじゃいますよね。
私は3つのポイントを重視しています(^_-)-☆
まず1つ目は、「ヘアカタログがあること」です。
ヘアカタログを見て、自分の好みのスタイルがあれば、
スタイルを創った担当者にお願いして、
近いスタイルにしてもらう事ができます。
ヘアカタログは、ホームページのトップや、ブログに載っている場合が多いようなので、
チェックするといいと思います。
2つ目は、「ブログのチェック」です。
ブログには日常の出来事を載せているサロンと、
撮影や講習、メイクの情報などの美容の情報を載せているサロンに
大きく分かれます。
アットホームなお店に行きたい方であれば前述のサロンを、
技術での悩みを解決したい方は後述のサロンを選ぶと良いと思います。
3つ目は、「売りがはっきりしているサロン」です。
お店の売りはホームページにコンセプトとして載せている場合と、写真で視覚化して見せている場合があります。
ホームページがサロンのインテリア中心の写真構成となっていれば、サロンの雰囲気を大切にしているお店でしょう。また、多くのヘアカタログが載っていれば技術力をアピールしており、サロンで使用しているプロダクトの紹介があれば、プロダクトにもこだわりを持ったサロンであると判断できるでしょう。
沢山のお店も、検索サイトを使用すれば、その時間も楽しみとなりますね(*^_^*)♪
Kami Mado
http://kamimado.viceviza.com/
HOT PEPPER Beauty
http://beauty.hotpepper.jp/