イオンモール人気の秘密とは?
コラム
主婦共感×PR
2014.05.14

イオンモール人気の秘密とは?

こんにちは!

ゴールデンウィークも終わり、
なんとか現実モードに戻りました(^^;)。

皆さんは今年の連休、いかがでしたか?

それにしても連休はどこもかしこも
混んでいましたね~。

”私の時間はどこ?(; ゚Д゚)”
なんて考えてしまうことも。

冗談はさておき。

どこのお店も、連休中は
お客さんを集めるに必死ですね。

私は休日にショッピングモールで
お買いものをして過ごすことが多いです。

特に最近気になっているのが、
イオンモール。

それぞれのお店の話題は
もちろんチェックしていますが、
私が今一番気になっているのは、

「どうしてイオンモールは人気があるのか?」
についてです。

「あれだけ敷地が広いのだから、
お客さんはけっこう疲れるのでは?」
というのが、大型店に対する私の率直な気持ちです。

これについて、イオンモールでは
ある仕掛けを用意していました。

実は、5月5日の「ヒルナンデス!」で
ちょうどイオンモール特集が放送されていたんです。

さて、ここでクイズです。

「イオンモールの通路は、あえて(?)に作られている」

少し考えてみましょう。

いかがですか?

正解は・・・

「イオンモールの通路は、あえて”曲線”に作られている」
でした。

一見何気ないようですが、
実は、ここがとても重要なんです。

これはお客さんに疲れを感じさせないための工夫で、
他にも通路に休憩用のソファが設置されています。

なるほど。

確かに通路がまっすぐだと遠く感じるし、
行くのがおっくになりますよね。

でも曲線なら、数軒先までしか見えないから
むしろ「ちょっと行ってみようかな」
という気持ちになります。

結果として、より多くのお店が
より多くのお客さんの目に入りますね。

お店の宣伝、集客方法は
色々ありますが、
こんなに身近なところにも
集客の仕掛けがなされているんですね。

お店に限らず、
何かを人に広めたい、知って欲しい。
そのためにはどうすれば良いか?

そのヒントは、
意外にも皆さんの身近にあって、
案外見落としているかも知れません。

ご自身で考えることももちろん大切ですが、
一人ではいいアイデアが出てこないかも知れません。

それを一緒に私たちと探してみませんか?


執筆者・監修者
上岡正明
経済記者・経済コメンテーター
戦略PRプランナー・著書26冊累計105万部のビジネス作家
登録者25万人のYoutuber
上岡正明

MBA(多摩大学院経営情報学修了)
テレビコメンテーター
多摩大学客員講師(18,19)
帝塚山大学客員講師(19)
登録者24万人のビジネス系YouTube

「スーパーJチャンネル」「めざましテレビ」「王様のブランチ」「クイズミリオネア」等の元放送作家。日本を代表するPR戦略の専門家で、企業広報のスペシャリスト。未上場から上場企業まで戦略PRを手掛けたクライアントは300社以上。

広報ブランディング、新規事業構築、外資系企業の国内イベント、海外プロモーション支援のコンサルティング会社代表。現在まで約20年間、実業家として会社を経営。これまでに三井物産、SONY、三菱鉛筆、日本瓦斯など200社以上の広報支援、スウェーデン大使館やドバイ政府観光局などの国際観光誘致イベントなどを行う。

代表的なコンサルティング案件としては、日本中の女性たちの心を動かした「表参道のパンケーキブーム」、1年で200万台以上を売り上げた「ふとん専用掃除機レイコップ」、世界が注目する食イベント「肉フェス」、1カ月で6000万人(日本の約半分)にバズらせた「ジャポニカ学習帳“昆虫の表紙が変わった?”」がある。

経営と並行してMBA(情報工学博士前期課程)取得。東京都中小企業振興公社講師。成蹊大学、多摩大学、帝塚山大学の客員講師。東洋経済新報社、ダイヤモンド社、朝日新聞出版社、PHP出版、総合法令出版社、アスコム社、大和出版、すばる舎、宝島社から累計21冊80万部の著書を上梓。

日本神経心理学会、日本行動心理学学会、行動経済学学会、一般社団法人日本行動分析学会、日本社会心理学会、一般社団法人日本小児心身医学会、認知神経科学会の各学会員。

日経ヴェリタス・東洋経済オンライン・ダイヤモンドオンライン・プレジデントの4大経済メディアで専門家として記事連載もおこなっております。お読みになりたい方はこちらからご覧下さい。

①:東洋経済オンラインでの連載記事
②:ダイヤモンドオンラインでの連載記事
③:プレジデントでの連載記事
④:日本経済新聞での連載記事