皆さんは、学生時代どんなバイトをされていましたか?
カフェやバーなどの飲食系、コンビニやカラオケなどの接客系や
コールセンターやデータの入力といった事務系のバイトなど、
様々なバイトがありますよね。
そんな中、ここ最近あるバイトが話題になっているのをご存知ですか?
『JAXA、日給3万円で人工衛星と交信できるアルバイトを募集』というものです。
実は、あのJAXA(宇宙航空研究開発機構)がアルバイト情報サイト「タウンワーク」にて、
人工衛星に関する研究のサポートを行うアルバイトスタッフを募集しているのです。
気になる仕事内容は、
JAXA職員による講義を受け、その後は実際に小型衛星SDS-4と交信し、
それらをレポートにまとめて提出するというもだそうです。
なお、特別な知識は必要なく、服装・髪型も自由のようなので、
多くの人に、人工衛星と交信出来るチャンスがあるということですね。
もう少し詳しく見ていくと、
期間は、3月30日~4月3日のうち1日だけで、
時間は午前10時~午後5時。
採用予定人数は10人。
そして日給はなんと3万円だそうです。
また全国どこからでも交通費を支給され、
前泊の必要がある場合は宿泊施設を用意してくれるみたいです。
これはまさに至れり尽くせりの好条件バイトと言えるのではないでしょうか?
すでに、ネットやSNS上では大きな話題となっていて、
「バイトなのかー!学生だったら応募してたなー」という人や、
「お金を貰わなくても体験してみたい」、
「会社を休んでも宇宙に関わる仕事をしてみたい」などなど。
待遇や業務内容に興味を持った人の声が多数登場しており
これは、かなりの高倍率が予想されそうです。
なお応募は、3月9日まで可能とのことなので、
宇宙に興味がある方や、非日常の仕事を体験してみたいという方、
この機会にぜひ応募してみてはいかがでしょうか?