消費者が共感できる瞬間を、生産者からも積極的に提供する
コラム
主婦共感×PR
2014.12.28

消費者が共感できる瞬間を、生産者からも積極的に提供する

こんにちは(^_^)/
今回はいまの季節を彩るフルーツ「いちご」に関するご紹介です(*^_^*)

「いちご」と聞いてみなさんは何を想像しますか?
そのままの甘い果実? ショートケーキやタルトに存在感たっぷりにのっている果実?
季節外れですが、今年はかき氷もヒットしましたね♪

しかし、本日ご紹介するのは“糸島産あまおう苺を加工するプロ“のお話です。

糸島産あまおう苺を加工されている“伊都きんぐ“さんは、
商品のひとくち目で感動を伝えるために、あまおう苺栽培から研究し、
加工することでその苺本来の味をどうしたら更に高められるかを追求されています。

先日、福岡空港を利用した際、
伊都きんぐさんの「どらきんぐ生」という名前の苺どら焼きを目にし、購入しました♪
そして、早速機内で一口頂き・・・・・・『おいしい!! 幸せだなぁ~!』
と思いながら、商品と一緒に頂いたリーフレットを眺めると、、、、

そこには、『一瞬で人の気持ちを動かしてしまう、美味しいものって卑怯!』
と書かれていました。 そう!そう!!今まさに私はそれを体感中!!!
とテンションが↑アップ↑しました !(^^)!

商品である「どらきんぐ生」は、糸島産の苺を使用し、
苺そのものではなく、その加工品を使用したスイーツです。
市場で言えばまだ満たされていない隙間を満たしたものであると思います。

しかしこの商品を提供するNo1であり続けることを使命とし、
それを達成するために地道に追求した結果は
間違いなく消費者の共感を得るのだと実感しました。

そんな商品を更に強く印象づける商品に成長させるには、
『消費者が共感できる瞬間を生産者からも積極的に提供する』ことにあると思います。
この瞬間をいつ・どのように消費者に感じてもらうか、
表現していくのがポイントになるのではないでしょうか (^_^)/

今回のコラムが2014年の最終となります。
本年もお読み頂きありがとうございました。
みなさま、素敵な年末年始をお過ごしくださいませ。
また、2015年もお楽しみ頂ける内容をご提供させて頂きます (^_-)-☆


執筆者・監修者
上岡正明
経済記者・経済コメンテーター
戦略PRプランナー・著書26冊累計105万部のビジネス作家
登録者25万人のYoutuber
上岡正明

MBA(多摩大学院経営情報学修了)
テレビコメンテーター
多摩大学客員講師(18,19)
帝塚山大学客員講師(19)
登録者24万人のビジネス系YouTube

「スーパーJチャンネル」「めざましテレビ」「王様のブランチ」「クイズミリオネア」等の元放送作家。日本を代表するPR戦略の専門家で、企業広報のスペシャリスト。未上場から上場企業まで戦略PRを手掛けたクライアントは300社以上。

広報ブランディング、新規事業構築、外資系企業の国内イベント、海外プロモーション支援のコンサルティング会社代表。現在まで約20年間、実業家として会社を経営。これまでに三井物産、SONY、三菱鉛筆、日本瓦斯など200社以上の広報支援、スウェーデン大使館やドバイ政府観光局などの国際観光誘致イベントなどを行う。

代表的なコンサルティング案件としては、日本中の女性たちの心を動かした「表参道のパンケーキブーム」、1年で200万台以上を売り上げた「ふとん専用掃除機レイコップ」、世界が注目する食イベント「肉フェス」、1カ月で6000万人(日本の約半分)にバズらせた「ジャポニカ学習帳“昆虫の表紙が変わった?”」がある。

経営と並行してMBA(情報工学博士前期課程)取得。東京都中小企業振興公社講師。成蹊大学、多摩大学、帝塚山大学の客員講師。東洋経済新報社、ダイヤモンド社、朝日新聞出版社、PHP出版、総合法令出版社、アスコム社、大和出版、すばる舎、宝島社から累計21冊80万部の著書を上梓。

日本神経心理学会、日本行動心理学学会、行動経済学学会、一般社団法人日本行動分析学会、日本社会心理学会、一般社団法人日本小児心身医学会、認知神経科学会の各学会員。

日経ヴェリタス・東洋経済オンライン・ダイヤモンドオンライン・プレジデントの4大経済メディアで専門家として記事連載もおこなっております。お読みになりたい方はこちらからご覧下さい。

①:東洋経済オンラインでの連載記事
②:ダイヤモンドオンラインでの連載記事
③:プレジデントでの連載記事
④:日本経済新聞での連載記事