知り合いの方からコーヒー豆をいただき、手挽きコーヒーミルを購入した和実です。
手挽きは初めてで、ハンドルを回しながら豆が挽かれていく感触が、とても気持ちが良く、
そして芳ばしい香りが漂い、思わず微笑んでしまいました。
ということで今日は、コーヒーについて書いていきます。
朝、目覚めの一杯!
ホッとしたいときの一杯!
私は、コーヒーを飲むと不思議と元気が出るし、落ち着くんです。
気になって、コーヒーの研究を調べると、
なんと?!
美容にも良く、身体にもスゴく良いんです。
900年頃、約1100年以上も前にアラビアの医師は、コーヒーの薬理効果を認めていて、患者さんに飲ませていたそうです。
コーヒーには、1000種類以上の抗酸化物質が含まれていて、
ガンや動脈硬化などの原因である物質、活性酸素も消去してくれる効果があります。
そして嬉しいのが、クロロゲン酸というポリフェノールが豊富で、
紫外線などによってできるシミの予防になり、脂肪燃焼効果もあるんです。
コーヒーを毎日2〜5杯飲んでいる人は、脳卒中や糖尿病にかかるリスクが少ないデータが出てるそうです。
しかしコーヒーの飲み過ぎや空腹時のカフェインが胃酸を分泌させ、刺激が強すぎて、胃が荒れてしまう恐れがあります。
飲み過ぎ、食べ過ぎは、きおつけなくてはいけませんね。
ということで、
コーヒーと上手く付き合って、
健康、そしてコーヒー美人になりましょう。
明日の朝も挽きたてコーヒーが、楽しみです。