会社の近くの桜がとてもきれいです。
皆さんはもうお花見をしましたか?
私は明後日お花見に行ってきます。※もう散ってますね・・・
お花見と言えばお弁当ではないでしょうか?
今日は、お花見にもピッタリなアレについてちょっと書いてみます。
みなさんは「おにぎり」はご存知ですよね????
それでは「おにぎらず」はご存知でしょうか?
こちらも一時期ブームになったのでご存知かと思います。
握る際に手が汚れない!!と作り手のことを考えて生まれました。
それでは「スティックおにぎり」はご存知でしょうか?
握る際に手が汚れない!!+α スティック状になっていることで、今”食べやすい””可愛い””画になる”と大人気です。
もともとの三角形のおにぎりからだいぶ進化していますが、これもまた時代の流れですね。
昔からずっと変わらないものでも、少しの変化で、今の時代にマッチして再びブームになります。
私の勝手な持論ですが、人間にとってモテ期が人生で3回来ると言われているように、商品にも3回ブームのチャンスがやってくると思います。
もしも伸び悩んでいる商品があるのであれば、まずはネックになっている部分を考えること、使ってくださる消費者の皆さんのことを考えること、最後は画になるかを考えること。
新生活も始まりましたので、さまざまな角度から新しい気持ちで向き合ってみることできっと何か発見があるかもしれませんね!
困った際はお気軽に私たちに相談してください♪