主婦共感×PR
南青山のPR会社で働く現役主婦が見て、感じた
マーケティング知恵袋
PRコンサルタント
坂井涼子
坂井涼子
ダミー画像
2017.08.29
「2017年上半期で印象に残ったニュースは?」
テレビや新聞や雑誌やWebで毎日報道されるニュースの数々。 広報・PR担当者はニュースや社会の動きに...
ダミー画像
2017.08.04
「日弁連がステマ行為に法規制を」
口コミサイトでのやらせなどいわゆる「ステルスマーケティング(ステマ)」の問題は、以前からネット上で様...
ダミー画像
2016.11.22
2016年流行語大賞
一年が経つのが早いもので、今年話題になった言葉に贈られる「2016ユーキャン新語・流行語大賞」(現代...
ダミー画像
2016.09.09
「テレビ東京 本社移転」
9月に入って、テレビ東京の各番組への直通電話が一部、繋がらなくなっています。 これは30年ぶりに本社...
ダミー画像
2016.08.05
「ポケモンGO」が海外で先行配信された理由は
8月3日現在、「ポケモンGO」のダウンロード数が世界で10億ダウンロードを突破、日本でも推定1,20...
ダミー画像
2016.07.07
テレビ番組に取り上げられるポイントは?
新聞、雑誌、Web媒体など様々なメディアが」ありますが、影響力が大きい媒体は何といってもテレビでしょ...
ダミー画像
2016.06.13
「ニュースサービス利用に関する意識調査」
今やコミュニケーションツールとして広く利用されている「LINE」・・・。 LINE株式会社(本社:東...
ダミー画像
2016.05.20
なぜ、民放テレビ局は視聴率に一喜一憂するのでしょうか?
 2015年度、フジテレビのゴールデン(19~22時)平均視聴率は前期比0.9%減の8.9%。プライ...
ダミー画像
2016.04.28
報道番組の視聴率重視!
このGW(大型連休)を、皆様はどのように過ごされますか? 近年、報道番組(ニュース)の情報番組化が進...
ダミー画像
2016.04.18
フジテレビはなぜ「CX」なのかを知っていますか?
このたび、熊本・大分地震で被災された方々、そしてその関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 ...