飲食店・サービス業向けPRとマーケティング連携
PR戦略とは
業種・業界別 最新PR戦略と成功法則
2019.02.05

飲食店・サービス業向けPRとマーケティング連携

飲食店をはじめとするサービス業において、マスメディアへの露出は圧倒的なプロモーション効果が期待できます。

しかも、トレンド情報系番組・記事に一度取り上げられると、その番組や記事を目にした他のメディアも取材に来るという連鎖が起こるため、メディアプロモーションは当業界において必須であるといえるでしょう。ですが、まずは自分からマスメディアに声をかけて取材を呼び込むことが必要になってきます。

具体的にはプレスリリースの配信、メディアキャラバン、プレスイベント、記者クラブへの投げ込み、記者会見等のパブリシティアクションと呼ばれる働きかけです。

ただ、そうしたPR内容だけで結果が決まるわけではありませんマスメディアの特性を理解しているかどうかで、成果は大きく変わってくるのです。

 

マスメディアを知り適切なコンタクトを取ることが、露出のコツ

まず、マスメディアの探しているリサーチ素材の内容がわからなければPRは成功しません。

プレスリリースを作成し情報を提供しても、マスメディア側の企画とマッチングしていなければ取材に結びつくことは難しいのです。それから、見落とされがちなのがマスメディアの正規スポンサー企業とPR内容の関係性です。

マスメディアは、高額の広告料金を支払ってくれるスポンサー企業の意向に沿う形で企業活動をしています。そのため、主力スポンサーの競争相手にあたる業種の企業・店舗の記事は取り上げない、といったことになります。
業界関係者から採用の可能性があるかどうかについて教えてもらえることがあります。事前にチェックしておく方が良いでしょう。

また、旅行関連でなければ、地方の飲食店、ホテル、旅館等が取り上げられる可能性は低いのが実情です。報道関係者が東京都心に集中しているため、地方へのロケはコストを理由に避けられる傾向にあります。

一部には、ロケのコスト協力をすることで取材が可能になるケースもあります。

こういった事情を踏まえてメディアプロモーションを行なうことが、マスメディアへの露出を成功させる秘訣と言えるでしょう。さらに、計画的なPR戦略を上手にしかけることで、マスメディア媒体への露出可能性は増やすことができます。

 

テレビで季節感を演出!業界に精通したコンサルタントにお任せください

たとえばマスメディア、なかでもテレビは季節感を出せる番組を企画するものです。

春夏秋冬それぞれの季節の特色を盛り込んだプレスパーティー、試食会等のPRイベントを行なうことは非常に効果的になります。
さらに話題の芸能人に出演してもらうなどすればより注目が集まって、多数の取材が入ることも珍しくありません。

積極的に露出を図って収益を上げたいとお考えの飲食・サービス業関連の企業様は、フロンティアコンサルティングに一度お問い合わせください。


執筆者・監修者
上岡正明
経済記者・経済コメンテーター
戦略PRプランナー・著書26冊累計105万部のビジネス作家
登録者25万人のYoutuber
上岡正明

MBA(多摩大学院経営情報学修了)
テレビコメンテーター
多摩大学客員講師(18,19)
帝塚山大学客員講師(19)
登録者24万人のビジネス系YouTube

「スーパーJチャンネル」「めざましテレビ」「王様のブランチ」「クイズミリオネア」等の元放送作家。日本を代表するPR戦略の専門家で、企業広報のスペシャリスト。未上場から上場企業まで戦略PRを手掛けたクライアントは300社以上。

広報ブランディング、新規事業構築、外資系企業の国内イベント、海外プロモーション支援のコンサルティング会社代表。現在まで約20年間、実業家として会社を経営。これまでに三井物産、SONY、三菱鉛筆、日本瓦斯など200社以上の広報支援、スウェーデン大使館やドバイ政府観光局などの国際観光誘致イベントなどを行う。

代表的なコンサルティング案件としては、日本中の女性たちの心を動かした「表参道のパンケーキブーム」、1年で200万台以上を売り上げた「ふとん専用掃除機レイコップ」、世界が注目する食イベント「肉フェス」、1カ月で6000万人(日本の約半分)にバズらせた「ジャポニカ学習帳“昆虫の表紙が変わった?”」がある。

経営と並行してMBA(情報工学博士前期課程)取得。東京都中小企業振興公社講師。成蹊大学、多摩大学、帝塚山大学の客員講師。東洋経済新報社、ダイヤモンド社、朝日新聞出版社、PHP出版、総合法令出版社、アスコム社、大和出版、すばる舎、宝島社から累計21冊80万部の著書を上梓。

日本神経心理学会、日本行動心理学学会、行動経済学学会、一般社団法人日本行動分析学会、日本社会心理学会、一般社団法人日本小児心身医学会、認知神経科学会の各学会員。

日経ヴェリタス・東洋経済オンライン・ダイヤモンドオンライン・プレジデントの4大経済メディアで専門家として記事連載もおこなっております。お読みになりたい方はこちらからご覧下さい。

①:東洋経済オンラインでの連載記事
②:ダイヤモンドオンラインでの連載記事
③:プレジデントでの連載記事
④:日本経済新聞での連載記事