皆さんは『オイルプリング』という言葉をご存知ですか?
日本ではまだあまり馴染みがありませんが、その嬉しい効果の数々に健康志向の人たちやセレブの間で広まりつつある習慣のようです。
『オイルプリング』とは、植物性のオイルを使ってうがいをすることで、インドの自然療法であるアーユルヴェーダ健康法の1つだそうです。
そして、その驚くべき効果とは?
・口内から体内の毒素を排出するデトックス効果。
・口臭・歯周病・虫歯・歯肉炎などの口内の病気の予防。
・歯のホワイトニング効果。
・偏頭痛・関節炎などの改善。
・顔の筋肉をまんべんなく動かすのでお顔のしわ、はり、つやなど美容にも効果的。
なるほど。これだけの効果があるということだけあって、
多くの人が取り入れているというのも納得ですね。
簡単に出来て、いいことだらけ、さっそく試してみませんか?
今回は6つのステップに分けてそのやり方をご紹介したいと思います。
STEP1 植物性のオイルを選ぶ
ここ最近、ダイエットや免疫力の向上など、美容と健康に抜群の効果があるということで注目を集めているココナッツオイルを使ってやるのが良いみたいです。
STEP2 朝起きてすぐ大さじ一杯のココナッツオイルを口に含みます。
空腹時にやると、効果が高いみたいですよ。
STEP3 マウスウオッシュのように口の中、歯に浸透させうがいする。
のどでガラガラとするうがいではなく、口の中でクチュクチュとリラックスしながらやってみて下さい。
STEP4 15~20分後、ゴミ箱に吐き出します。
デトックスされた液なので間違っても飲み込まないように注意して下さいね。
STEP5 もう一度うがいする
今度はぬるま湯か塩水を使ってうがいをして下さい。口の中がさっぱりします。
STEP6 お口の中が朝からすっきり爽快!
吐き出したココナッツオイルの液は20℃以下になると固まってしまうので捨てる場所にも注意して下さいね。
どうでしたか?
慣れてくると、テレビを観ながらや、朝の支度をしながらでも出来るようになるので、
是非、『オイルプリング』を新しい朝の習慣に加えてみてはいかがでしょうか?